_diary 夏もまた、大山崎
会社の先輩Mちゃんと大山崎山荘美術館に行ってきた。
『アートでかけ橋』という展覧会をやっていて
ずっと行きたいと思っていたのだけれど
ちょうどこの週末、恒例の「大山崎夏茶会」があるので
このタイミングまで行かずにいたのだ。
かばんにMちゃんの分と2つ茶杯を入れて出かけたけど
16時までなのに到着したのが15時50分。
全然間に合わなかった。
でも仕方ない、仕事だったのだもん。
そしたら前庭で黄先生に会って
そこにあった氷出しのジャスミンティーだけごちそうになった。
中国茶はペットボトルの以外はいつもホットで飲むので
冷たいのもなかなかのもの。
思ったより味もきちんと出てるし、おいしい。
たっぷり茶葉入れてくれてたし、そりゃ旨かろう。
それに普通にお水もおいしいのだろうね。
大山崎の水だそうですが。
展覧会の方はというと、これがやっぱり結構宜しくて。
パラモデルは大好きな作家さんで
きっといいだろうなあと思ってたらやっぱり良かった。
あとの二人(セリーヌ・オウ&小沢剛)の作品もステキだった。
でも大山崎山荘は雰囲気は抜群なんだけれども
いかんせんそんなに広い美術館ではないから
出展点数的にはそんなに多くない。
一通り見終えて、急いで山を下った。
木漏れ日が心地よかった余り、軽快に『豊年音頭』唄いながら。
駅に戻ってバスを待つ。
『アートでかけ橋』は大山崎山荘美術館以外にも
3つの公民館的な会場で展示が行われている。
17時で全部閉まってしまうので全部行く余裕はないから
とりあえずどういても見ておきたかったパラモデルの展示会場へ。
ほらやっぱりな。めっちゃええやん。
見ているだけでワクワクする。
繋げるものがプラレールから配管へと変わっていた。
方眼紙のようになった板にミニチュアの木がいっぱい立ってる。
こういうの、触りたい衝動に駆られるよなあ。
別室にあった「おばけ」も良かった。
駅から一番遠い場所にある会場なので
どうしても最終のの循環バスに間に合いたくて
あっという間に会場を去った。
10人乗りのバンで駅まで戻って
もしかしたら駅前の離宮八幡宮ならまだ間に合うかもと
急いで向かったら、見ることできた、小沢剛の新作。
木と木の間にでっかい作品が架けられていた。
こういう空間で見るとまたオツなもので。
こうなってくるとセリーナ・オウの作品が観られなかったのが
残念だけれども、離宮でさえ、私たちが去ってすぐに
重たい門をぎぎぎと閉じていた。もう間に合うはずもなかった。
秋の茶会は時間に間に合うように行かないとね。
『アートでかけ橋』という展覧会をやっていて
ずっと行きたいと思っていたのだけれど
ちょうどこの週末、恒例の「大山崎夏茶会」があるので
このタイミングまで行かずにいたのだ。
かばんにMちゃんの分と2つ茶杯を入れて出かけたけど
16時までなのに到着したのが15時50分。
全然間に合わなかった。
でも仕方ない、仕事だったのだもん。
そしたら前庭で黄先生に会って
そこにあった氷出しのジャスミンティーだけごちそうになった。
中国茶はペットボトルの以外はいつもホットで飲むので
冷たいのもなかなかのもの。
思ったより味もきちんと出てるし、おいしい。
たっぷり茶葉入れてくれてたし、そりゃ旨かろう。
それに普通にお水もおいしいのだろうね。
大山崎の水だそうですが。
展覧会の方はというと、これがやっぱり結構宜しくて。
パラモデルは大好きな作家さんで
きっといいだろうなあと思ってたらやっぱり良かった。
あとの二人(セリーヌ・オウ&小沢剛)の作品もステキだった。
でも大山崎山荘は雰囲気は抜群なんだけれども
いかんせんそんなに広い美術館ではないから
出展点数的にはそんなに多くない。
一通り見終えて、急いで山を下った。
木漏れ日が心地よかった余り、軽快に『豊年音頭』唄いながら。
駅に戻ってバスを待つ。
『アートでかけ橋』は大山崎山荘美術館以外にも
3つの公民館的な会場で展示が行われている。
17時で全部閉まってしまうので全部行く余裕はないから
とりあえずどういても見ておきたかったパラモデルの展示会場へ。
ほらやっぱりな。めっちゃええやん。
見ているだけでワクワクする。
繋げるものがプラレールから配管へと変わっていた。
方眼紙のようになった板にミニチュアの木がいっぱい立ってる。
こういうの、触りたい衝動に駆られるよなあ。
別室にあった「おばけ」も良かった。
駅から一番遠い場所にある会場なので
どうしても最終のの循環バスに間に合いたくて
あっという間に会場を去った。
10人乗りのバンで駅まで戻って
もしかしたら駅前の離宮八幡宮ならまだ間に合うかもと
急いで向かったら、見ることできた、小沢剛の新作。
木と木の間にでっかい作品が架けられていた。
こういう空間で見るとまたオツなもので。
こうなってくるとセリーナ・オウの作品が観られなかったのが
残念だけれども、離宮でさえ、私たちが去ってすぐに
重たい門をぎぎぎと閉じていた。もう間に合うはずもなかった。
秋の茶会は時間に間に合うように行かないとね。
コメント
コメントを投稿