_diary 彼女の名前はKylie

彼女の作るZINEを見たのは
隣部署の同僚編集者が誌面掲載用に
「これ訳してほしい」と
私のところに持ってきたのが最初だった。
テキストはすべて北京語(と思う)、
オールモノクロ、文字もイラストもオール手書きの
手作り感満載のZINEは香港で作られたものらしかった。
イラレでがちがちでかわいく組んできちんと刷られた
近ごろのおしゃれ出来すぎZINEじゃなくて
昔ながらの、中野のタコシェ(まだある?)とかに置いてそげな
いわゆるZINEなんて呼び方がなくて
ミニコミとかフリペと呼ばれていた頃から
私が好きだった趣を湛えていた。
これよこれなのよわしが求めていたのは、と思った。

当時わしもそのZINEを欲しかったけど
それは誰かの私物で買えるものではないと聞いて
とりあえず後記にあった作者の名前とブログアドレスを
メモり、以来こっそりと彼女のブログを購読していた。

先日、香港に行くことになり、
ぜひあのZINEが欲しいと思って
超拙い中国語でその旨メールを書いて送ったら
すぐにお返事が来てそこにはどこで買えるかのリストと
もしタイミングが会えば会いましょうとのお誘いがあった。
ひゃほう!
外国に行くと途端に人見知りが低下する私ゆえ
乗っからない手はなく、実際香港で彼女に会うことができた。

彼女の名前はKylie Chan(陳佳)。
陳は北京語ではChenだけど広東語ではChanになるのかな。
荒々しい筆致のZINE誌面からは想像着かない
ふんわりかわいいガールだった。
香港滞在時、全く彼女に関係ないところで
死ぬほど迷惑をかけ、お世話にもなったのですけれど
それは香港旅日記で改めて書くとして…。



わしが初めて見たのは記念すべき創刊号。
当時掲載された誌面の説明によると
「イギリスに留学中の香港人の女の子が
こんなことあったよ、こんなのが楽しいよ」と
家族や友人に伝えるために作っているZINEとある。
私がついに入手した『佳春日報』は
Kylieが友達3人と一緒にマカオを旅した記録が書かれている。
ちょうど私もマカオを一人旅したばかりだったので
内容がものすごくナウで、書いてる意味は分からないながらも
(分からんのかい!)イラストだけでも十分楽しめた。
その友達3人のうちの2人とはKylieと初対面のときに
一緒に会っているから、余計に読んでいて楽しい。




『佳◎日報』以外にイラスト作品集的ZINEも作っている。
右はまさかのCD付き。(買ってから本人から聞いて知った。)
まだ聴いてないけど。あとはバッヂ。
4つで1つの「美術の授業」シリーズ。

香港の雑誌でも挿絵などを手掛けていて
それもすっごくかわいくてすてき。
基本的にすべて筆で描いていて
色も主に黒、彩色があるとしても必要最低限。
私が香港に行った時、ちょうどカントーンのCublicで
小さな個展『試水溫』が開催されていて
シンクロ選手が(?)プールから足を出して
ばたばたしている絵が一番好きだった。

そんな彼女の個展が東京でも開催される。

Kylie Chan solo exhibition
 『 試水溫 / testing 』@gallery commune
2014年1月10日(金) 〜 1月22日(水)※木曜休み



首都圏にお住まいの方はぜひ。
本人も会期初日に合わせて初来日するって。

コメント

人気の投稿