_diary 春を迎える準備
2カ月ぶりの中国茶ワークショップ。
毎回、その季節折々に応じた茶詩や漢詩を
筆で紙にしたため
それから中国茶を楽しむという内容で
すっかり忘れていた私が1時間遅れで到着したときに
作業が進められていたのは「春聯」づくり。
中国や台湾のおうちのドアに貼られていたりする
あのおめでたい紙です。
まずは門やドアの両側に貼ってる長細い紙、
これをリストの中から好きな文言を選んで写します。
意味はよく分からないけどバランスが取りやすい
7言の文言を選んで書き写し。
あとは菱形の小さな厚紙にも福と縁の文字を。
「縁」が「到」しますように!
正月が来たら我が家に貼ろう、貼ろう。
今年すでに「福」貼ってて割と怪しげな佇まいになってる
我が家のドアに貼ろう。
毎回、その季節折々に応じた茶詩や漢詩を
筆で紙にしたため
それから中国茶を楽しむという内容で
すっかり忘れていた私が1時間遅れで到着したときに
作業が進められていたのは「春聯」づくり。
中国や台湾のおうちのドアに貼られていたりする
あのおめでたい紙です。
まずは門やドアの両側に貼ってる長細い紙、
これをリストの中から好きな文言を選んで写します。
意味はよく分からないけどバランスが取りやすい
7言の文言を選んで書き写し。
あとは菱形の小さな厚紙にも福と縁の文字を。
「縁」が「到」しますように!
正月が来たら我が家に貼ろう、貼ろう。
今年すでに「福」貼ってて割と怪しげな佇まいになってる
我が家のドアに貼ろう。
お茶は径山茶と大紅袍。
おいしうちょうだいいたしました。
おいしうちょうだいいたしました。
コメント
コメントを投稿