_diary 英語のなまえ

香港や台湾のアーティストは
英語の名前を持ってる人は多いけど
内地のアーティストも若い人は結構
英語名を持ってる人が多いなあと思う。
張偉は“wowkie”というのが英語名っぽいけど
使われてるのは見たことないなあ。
何かで調べている時偶然この名前を知って
フルネームではWowkie Zhangと書かれていたのを見て
そのときは「へぇ」ぐらいにスルーしてたけど
よくよく考えたらこの人、名字はZhangじゃないやん。
本来ならWowkie Daでしょう?
大張偉というのがそもそも本名じゃないってことかな?
張大偉とかだけど敢えて逆にしてる的な?
でも英語名では本名の姓を使ってるとか?
そもそもWowkie Zhangというのが
姓名じゃなくて別の言葉だったとか?

答えは分からない…。



余談。もし自分が英語名を付けるなら何がいい?
考えたことなかったけれど。
台湾では英語の授業のときにつけるらしいけど
(主に先生に勝手に付けられるらしい)
それが仕事を始めるとわりと公式の名前になったりする。
そう考えるとうっかり変な名前を付けられないね。
そういえば中学時代のの地理の先生は
授業中、生徒を当てるのに
名前を書いたカードを入れてくじ引きのように引くのだけど
その名前とは好き勝手に考えていい“地理の時だけネーム”で
確か私の名前は…「なにわの浴衣むすめ」。
完全に『夢で逢えたら』の影響を受けてる。
(「なにわの浴衣兄弟」というキャラがあった。)
そんなノリでつけてそのときはいいけど
のちのち大人になって恥ずかしいことになるパターン。
それにしてもひどい名前だ…。

コメント

  1. こんにちは!
    大張偉は普通に本名が「張偉(Zhang Wei)」だと思っていましたが…。中国で最も多い人名がこの「張偉」さんだそうです(私もリアルで知り合が)。彼らは普通に、家族・友人・その他から「張偉」と呼び捨てにされる筈なので、同名の人を区別する為に「大張偉」「小張偉」と呼ばれるので、その意味の「大張偉」ではないですかね…?
    …と改めて今、あれこれCDやカセットのクレジットを見ましたが、全て大張偉ですね。???

    英語名。大学の時に、学園祭で展示のグループを作った時に、全員何故か「ロザリー」だの「スーザン」だの「ビビアン」だの付けました。私はビートルズの歌から「ルーシー」にしました。数年後、ライターの仕事をいただいたときに適当にその名前で文章を書いたら、結局それがペンネームになってしまい、後々、「本当に日本人ですか?」と何度も聞かれました。ただ、本名の中国語読みが「lunshi」なので、そんなに遠い名前でもなかったかなと今は思います(りんすー、はlunshiの蘇州語よみです)。

    返信削除
  2. >りんすーさん
    コメントありがとうございます。
    なるほど、大小、付けたりしますね。
    フルネームに付けてるパターンは初めて知りました。
    私も最近Yahooニュースで
    中国では張偉という名前がめちゃ多いというのを読みました。
    張偉というクレジット、確かに見たことがあります。
    なぜ大が抜けてるのかと思ってましたけど
    それで合点がいきました。
    ありがとうございます!

    英語の名前って照れくさいですよね。
    どのツラ下げてそんな外人の名前やねんと
    思わずつっこんでしまいそうな。
    (台湾の友達の英語名(たまに日本名)にも慣れませんでした^^)
    でも何気に、小美とか名乗ってる私も
    台湾の人からしたら変な外人って感じですよね。
    仕事で台湾に行った時、名刺を渡しながら
    「私は●●●●です。小美と呼んでください」と言うと
    必ず失笑を食らう感じだったので(笑)。
    ちゃんと皆さん、「小美」と呼んでくれて嬉しかったですけど^^

    返信削除

コメントを投稿

人気の投稿